皆さんこんにちわ。
ジョリでは圧倒的に女性の登録スタッフが多いのですが、先日男性の出演依頼がありました。
ちょっと考えた末、知人に聞いてみると「おもしろそうだ」と快諾。
普通の人生の中でオーディションというのはなかなか勇気がいること。
普通の会社員の知人男性にはこちらは書類選考のみであると伝えてエントリーしてもらいました。
まあよくある事ですが、選考はこっちの都合では進みません。
結果まだ?
いつまでまてばいいの?
別の予定はいりそうなんだけど?
いろいろ言ってきます。
結局求めていたイメージとは違って、今回は採用見送り。
ええ~~~
なにそれ?
感じ悪い
って、、、。


選考したのは私じゃないし、感じ悪いって言われても、、、。とも思いましたが、
相手の気持ちを考えてみればもっとやんわり伝えるべきだったと反省。
なぜ落ちたのか、落ちたのはあなたのせいではなく、クライアントの求めていたイメージと違っただけ。
当たり前のことなんだけどやはりきちんの言葉で言われるのと、言われないのは納得度が違うのかな。
知り合いだから聞けた貴重な意見。
今後に生かします!
しかし写真の愛用者の方々、
書類選考、オーディションは大変だったかもしれませんが、
一度決まると2か月に1回の出演。
もう2.3年続いている方もいます。
最初はめげずにがんばってほしいものです!